長沢ちえ
所属店:川崎レースクイーン
T.160/B.86/W.58/H.82
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この部分は内容を自由に編集できます。 HTMLタグやブログパーツのコードを貼り付けることも可能です。 マイページへログインし、「ブログ設定」→「サイドメニュー設定」→フリースペースの「内容を編集する」から変更できます。
2011.04.07 Thu19:57
2011.04.07 Thu19:57
2011年04月07日 Thu19:57
2011年04月07日 Thu19:57
2011.04.07 Thu00:07
2011.04.07 Thu00:07
2011年04月07日 Thu00:07
2011年04月07日 Thu00:07
2011.04.04 Mon23:17
2011.04.04 Mon23:17
ぴぃ…ぴ ぴ ぴ ぴっぴっ
本日抽選機能付き自動販売機にて
写真を撮りそこねたので
音声のみのお伝えになってしまいました
節電のため
自動販売機なんかも真っ暗
販売中
書かれた紙が貼ってあったりします
長沢がコインを投入し
お目当てのDRINKのボタンを押すと
すぐに抽選機能が働きはじめた音が
でも
デジタルが見えない
滅多に当たらない
でも
もしかしたら
当たっているかも
試しに違うDRINKのボタンを押してみた
何も反応無し
やはりハズレか
いや
押すタイミングを外したのかも
もう一回
今度はもう少し強めに
グッと押してみた
とっ
近所のおじさんの視線
長沢が振り返ると
あ゛っ
見てないフリ
されてしまいました
もしも、万が一に掛けることは
恥ずかしいことでしょうか
2011年04月04日 Mon23:17
2011年04月04日 Mon23:17
2011.04.03 Sun10:01
2011.04.03 Sun10:01
2011年04月03日 Sun10:01
2011年04月03日 Sun10:01
2011.04.01 Fri22:52
2011.04.01 Fri22:52
29日に描いたBLOGと
ワンダーパフュームさんより頂いたコメント
に、つながるようですが
ある通りに設けられた喫煙所での会話
「今度は国産タバコかよぉ」
「なけりゃ、洋モク」
「被災地に贈られてる物資の中にタバコはあるのかなぁ」
地震や津波の瞬間を思い出したとき、
将来の事を不安に思ったとき
愛煙家なら
タバコは一服の清涼剤になる
低空飛行する気持ちを
一旦給油して
通常の高度に向けて離陸したりする切っ掛けを与えてくれる
吸わない人には
分かりづらいかもしれない
目覚めのコーヒーというか
疲れたときの豆大福のような
加えて
テレビに映る被災地の様子で
避難所で食事を
手を合わせながら受け取るおばあさん
食糧は足りてきたとはいえ
無性に食べたくなってきた
長沢がどん兵衛をチョイスしたように
食べたいものを選ぶこともできず
中越地震の時だったかなぁ
栄養が偏って
被災地で脚気が流行ったそうです
ストレス溜まるだろうなぁ
癒されるものや
娯楽が
やっと用意されてはじめてきたそうですが
これしかできないのもなんなんですが
募金
直接何かして
と、いうのは難しいでしょうが
何かできること
何かないかなぁ
2011年04月01日 Fri22:52
2011年04月01日 Fri22:52