Profile

川崎堀之内 Madam真珠 川崎せしる

川崎せしる(43)
所属店:川崎堀之内 Madam真珠
T.159/B.90/W.60/H.90

Calendar

<< 2025年 7月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Calendar

<< July,2025 >>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Calendar

<< July,2025 >>
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Categories

Free

コンパニオンへのメッセージやブログへのコメントをお待ちしております。お店のファンレターメールよりお願い致します。
ファンレターメールはこちら

怪物!

2023.06.15 Thu01:54

怪物!

2023.06.15 Thu01:54

『怪物だーれだ?』
という予告編のキャッチフレーズがとても印象的。
最初は本当に怪物かおばけが出てくるホラーなのかと思ってた。
撮ったのは私の好きな是枝裕和監督。
演じているのは安藤サクラ、永山瑛太、田中裕子。
好きな役者さんばかり。
見始めて中盤までは
『うんうん、そうだよな、人間の内面に怪物が潜んでいるんだよな、そうそう、怖いよな』
と見ていたのに、中盤以降、
『え?これはもしかして?』
というとんでもないどんでん返し。
人間の先入観て本当に怖い…
ネタバレはできないけれど、ラストシーンはとても疑問が残ったので、ご覧になった方、ぜひ感想をお教え下さいm(__)m


 

【PR】 使いやすくてスグ見つかる!風俗情報サイトの決定版「風俗の神様」

2023年06月15日 Thu01:54

2023年06月15日 Thu01:54

D-DAY!

2023.06.03 Sat23:31

D-DAY!

2023.06.03 Sat23:31

BTSのSUGA
Agust D
ミンユンギ
いろいろな顔を持つ彼のライブがみなとみらいのぴあアリーナであったんだけど、私はファンクラブに入っているにもかかわらず、全日程撃沈だったので、映画館にてライブビューイングに行ってきました!
日本での有観客ライブは3年以上ぶり、ARMY(ファン)の皆はどんなに待ち望んだことか!
とっても盛り上がったんだけど、本当はナマで見たかったんだよなあ〜


 

【PR】 使いやすくてスグ見つかる!風俗情報サイトの決定版「風俗の神様」

2023年06月03日 Sat23:31

2023年06月03日 Sat23:31

SHOCKER NIGHT!

2023.05.20 Sat23:44

SHOCKER NIGHT!

2023.05.20 Sat23:44

本当に待ちに待ったこのイベント!
映画『シン・仮面ライダー』を劇場で10回以上(!?)見た人だけが招待される『ショッカーナイト』!
私がこのイベントに行ったということは、つまりそういうことです!
参加登壇者は
森山未来さん(チョウオーグ役)
西野七瀬さん(ハチオーグ役)
手塚とおるさん(コウモリオーグ役)
まさに、ライダー側でなく、ショッカー側のイベント!
参加者はみんなショッカーのコスプレか、ライダー変身ベルトなどを装着。
私はさすがにショッカーではなく、ヒロイン緑川ルリ子(浜辺美波ちゃん演じる)を意識した革ジャンファッションで行きましたけど。
最後には全員で写真撮影したので、写真が手元に届いたらまた自慢しちゃいま〜す!

【PR】 使いやすくてスグ見つかる!風俗情報サイトの決定版「風俗の神様」

2023年05月20日 Sat23:44

2023年05月20日 Sat23:44

生きるLIVING!

2023.05.05 Fri01:31

生きるLIVING!

2023.05.05 Fri01:31

ゴールデンウィーク!
春の大型連休をゴールデンウィークと言い始めたのは映画業界の宣伝だそうですよ〜!
私は連休中は混むから映画館には行かないの〜。
だから連休直前に見た『生きるLIVING』をご報告。
1952年制作の黒澤明監督の映画『生きる』がこの度、イギリスを舞台に、カズオ・イシグロさんの脚本でリメイクされました。
今年度アカデミー賞にもノミネートされてたよね。
1950年代のロンドン、なんとも趣のある綺麗な街並み!
定年間際の役所勤めの主人公のおじ様、なんとも渋くて優しそうでイケおじ!
全体的にとても美しく仕上がっていて、余命わずかの枯れた主人公の最後の輝きと若い脇役カップルの対比がアクセントになってました。
がしかし!
帰宅してあらためて黒澤明監督の『生きる』を見直してみて愕然!
全然違うの!
1950年代の日本って、戦後まもなくでとても汚く、登場人物も皆さん泥臭く、生々しく、白黒映画だからかとても暗いのよ。
そして、主人公役の志村喬のギラギラとした瞳!
人生燃え尽きる寸前の大きな炎のような演技に息を呑むような迫力を感じる!
大筋は同じなのに、この2作の印象は全然違う!
今更ながら黒澤明監督監督って偉大だな!
この期に黒澤映画をもっと見直してみよう!

【PR】 使いやすくてスグ見つかる!風俗情報サイトの決定版「風俗の神様」

2023年05月05日 Fri01:31

2023年05月05日 Fri01:31

シン・仮面ライダー再び!

2023.04.19 Wed02:18

さて、私は何回シン・仮面ライダーを見たでしょうか?
正解はお目にかかった時直接お答えします。
先日、NHKでもドキュメンタリーがありましたが、この映画、役者がほとんどのシーンで本当に変身後の仮面ライダーとして戦っているんですよ!
普通はスーツアクターと言って、いわゆるスタントマンの方がライダーやショッカーを演じるのですけれど。
庵野監督にしてみると、自分で演じなければ、本当のライダーは表現できないというわけです。
こだわるなあ〜。
それを知って、映画を見るともう涙が出てきそうです。
写真は映画館でいただいた色紙〜!
シン・仮面ライダーチップスのカードも48枚コンプリート致しましたので、トレード、お譲りご希望の方はご相談に応じますよ〜!




 

【PR】 使いやすくてスグ見つかる!風俗情報サイトの決定版「風俗の神様」

2023年04月19日 Wed02:18

2023年04月19日 Wed02:18

土を喰らう十二ヵ月!

2023.04.01 Sat23:02

土を喰らう十二ヵ月!

2023.04.01 Sat23:02

はやくも4月!
最近はすっかり暖かくなって、季節の移り変わりを感じます。
少し前に見た、『土を喰らう十二ヵ月』はまさにこの季節のうつろいを食を通して描いた素敵な映画。
水上勉のエッセイが原作で、田舎暮らしの初老の作家が自分で野菜を作り、自分で料理する、都会から通ってくる出版社の女性とはいい仲だけれど、結婚にはいたらない、そんな毎日を描いている。
主演はなんとなんと沢田研二!
声だけ聞いていたら若いころをイメージするけれど、現在の風貌はもういい感じのお年。
出版社の女性役は松たか子。
このキャスティングもいい感じ。
そして、沢田研二扮する作家の義母役が、奈良岡朋子!
奈良岡朋子さんの役はこの映画で一番インパクトのある役柄で、人を近づけず一人暮らしする老婆役がとても印象的だったのだが、数日前に訃報があり、多分この作品が遺作になってしまったんだろうと思う。
もっと彼女の枯れた演技を見てみたかった…

【PR】 使いやすくてスグ見つかる!風俗情報サイトの決定版「風俗の神様」

2023年04月01日 Sat23:02

2023年04月01日 Sat23:02

シン・仮面ライダー!

2023.03.20 Mon01:47

シン・仮面ライダー!

2023.03.20 Mon01:47

シン・ゴジラ
シン・エヴァンゲリオン
シン・ウルトラマン
と来て、満を持しての
シン・仮面ライダー!!
このシンの後に必ず『・』がつくのがポイントね!
この映画は、全然子供向けではなく(PG12だし)大人、しかも初期の仮面ライダー1号2号を知ってる人向け!
しかも謎の仮面ライダー0号も登場する〜!
庵野秀明監督の仮面ライダー愛は添付写真に載せた監督の奥様、安野モヨコ先生が描く漫画を見てもわかるように結婚式にライダースーツ着ちゃうほど!
この映画、あと10回くらいは見るので、またレビューします!


【PR】 使いやすくてスグ見つかる!風俗情報サイトの決定版「風俗の神様」

2023年03月20日 Mon01:47

2023年03月20日 Mon01:47

エブエブ!

2023.03.14 Tue05:20

エブエブ!

2023.03.14 Tue05:20

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』
タイトル長すぎるでしょ!
なので『エブエブ』と省略されて言われたりするのですが、アカデミー賞総ナメでもある事だしと、観に行ったのはいいんですが、インパクト強すぎで内容がサッパリ入ってこなかった!
マトリックスのおばさん版とでも言えばいいかな?
とにかく、コインランドリーを経営している中華系の女性が仮想空間いわゆるマルチバースで戦っているのよね。
訪れた税務署で。
なぜ?
戦うって誰と?
税務署の人?
娘?
分からないまま終わりました。

とりあえず、私は確定申告を慌てて済ませました…



【PR】 使いやすくてスグ見つかる!風俗情報サイトの決定版「風俗の神様」

2023年03月14日 Tue05:20

2023年03月14日 Tue05:20

日本アカデミー賞!

2023.03.10 Fri22:48

日本アカデミー賞!

2023.03.10 Fri22:48

日本アカデミー賞、最優秀主演女優賞を岸井ゆきのさんが『ケイコ目をすませて』で取りました!
おめでとうございます!
なんだか嬉しくて涙出ちゃった!
私の大好きな安藤サクラさんも『ある男』で最優秀助演女優賞!
邦画ますます頑張って欲しいよ〜
アニメ『犬王』アヴちゃんも結構映ったので嬉しい!(未來さんは海外にいるので来れず)

【PR】 使いやすくてスグ見つかる!風俗情報サイトの決定版「風俗の神様」

2023年03月10日 Fri22:48

2023年03月10日 Fri22:48

RRR!

2023.02.24 Fri03:06

RRR!

2023.02.24 Fri03:06

インド映画!
『バーフバリ』で衝撃を受けてはや何年、インド映画って本当に面白い!
ミュージカル映画と言う訳ではないのに何かというと、歌い出す、踊り出す、しかも大勢で!
登場人物がみんなヒゲで濃い顔なので、途中まで誰が誰だか分からないけれど、演技の大袈裟さ、アクションの派手さに釘付けで3時間の長さもまったく感じない。
チネチッタのライブザウンドという音響抜群のシアターで見られたのでもう満足満足!
これも応援上映で見たかったなあ…
隣に座っていた女性は、上映終了後、盛大な拍手してたなあ…(いいと思います!)

【PR】 使いやすくてスグ見つかる!風俗情報サイトの決定版「風俗の神様」

2023年02月24日 Fri03:06

2023年02月24日 Fri03:06