Profile

川崎レースクイーン 長沢ちえ

長沢ちえ
所属店:川崎レースクイーン
T.160/B.86/W.58/H.82

Calendar

<< 2025年 9月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Calendar

<< September,2025 >>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Calendar

<< September,2025 >>
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Categories

Free

この部分は内容を自由に編集できます。 HTMLタグやブログパーツのコードを貼り付けることも可能です。 マイページへログインし、「ブログ設定」→「サイドメニュー設定」→フリースペースの「内容を編集する」から変更できます。

爽やかな朝

2011.04.20 Wed09:59

爽やかな朝

2011.04.20 Wed09:59

今朝、
 
 
自宅マンション前にて
 
 
 
通学途中の小学生
 
 
 
だだだだだっ
 
 
 
 
な、なんだ なんだ
 
 
 
長沢、包囲されました
 
 
 
「オバチャンちって何階建て?」
 
 
 
 
 
 
何階建てでもいいぢゃん
 
 
 
てか
 
 
 
なぜそれが知りたいんだ?
 
 
 
長沢は自宅マンションを指差し
 
 
 
「あれだよぉ」
 
 
 
子どもたちは道路へはみ出しながら
 
 
「2、3、4、…」
 
 
 
こ、こら危ない
 
 
 
すっぴん長沢は
 
 
 
朝から
 
 
 
奇妙な質問と無邪気さに
 
 
 
大敗
 
 
 
頼むから
 
 
目の前だろうが
 
 
遠くであろうが
 
 
一人前になる前に死ぬなよ
 
 
 
 
せめて長沢オバチャンより
 
先に死ぬな
 
 
 
しかし
 
 
 
オバチャンって
 
 
 
そりゃ、 君たちほど
 
 
フレッシュではないが
 
 
 
 
朝から  

【PR】 使いやすくてスグ見つかる!風俗情報サイトの決定版「風俗の神様」

2011年04月20日 Wed09:59

2011年04月20日 Wed09:59

≪ 何を思う?     |     記事一覧     |     まっ ≫

この記事へのコメント

  1. silence
    こんばんは。
    今回は日本語で。

    臨場感あふれる描写、うまいですね。
    ちえさんの心の動きがダイレクトに伝わってきます。

    僕が思うに、
    ちえさんは、こども達が声をかけられるほど
    心をゆだねられる魅力的な女性だってことですよ。

    こちらに構えがあると素直なこどもは寄ってきません。
    他者を受け入れられる自然体でいられる、
    ということはやろうと思ってもできるものではありません。

    ちえさんは、きっと、人を深く愛することも、悲しいことも
    いっぱい、いっぱい感じてきたんでしょうね。

    そんなひとつひとつのちえさんの気持ちが、
    素直なこどもにも無意識に感じられたのかもしれません。

    ただ、言葉を持たないこどもはそれをどのように表現したらいいのか
    分からないから、声をかけるにも素っ頓狂な質問になってしまったのでしょう(笑)
    許してあげましょう。

    そして、こどもたちに代わってちえさんに伝えます。

    「ちえお姉さん、だいすき!」
    2011-04-20 23:59
  2. 長沢おばちゃん
    ワンダーパフュームさん
    いつもコメントありがとうございます(^^)v もしかしたら、何かおねだりされることがあれば、その時は「お姉さん」って言われるかもなんかで遇わないことを祈ろう(T_T)
    2011-04-21 17:12
  3. 長沢チエ
    silentさん
    こんにちは 子どもたちの勢いって何だか凄いです 未知のPowerを持っているというか
    子ども達が大人になる頃には、長沢オバチャンは忘れ去られてしまうのでしょうが、その直向きさは輝きを持っていて、曇らせないで欲しいものだと感じる今日この頃です
    2011-04-21 17:22