皆さん、こんにちは。
水瀬まひろです。
気温の変化が激しいですが、体調を崩されていませんか?
変化のラインがメロディーとなり、春への序章となるでしょうか。
暦の上でも間もなく立春を迎えますね。
皆さんは「はる財布」をご存知でしょうか?
(特に関西だと思いますが)立春を過ぎて、使い始めるお財布のことです。
「春」と「お財布の中が張る」をかけて「はる財布」と言うんですが・・・。
縁起をかつぎ、言葉をかけて関西らしいでしょ?
ということは、まだ新しいお財布を手にしていても使い始めてダメなんです!
気をつけてくださいね。
まひろもステキな「はる財布」を使う予定です

今はまだお部屋で眺めて楽しんでます。
是非、皆さんもステキな「はる財布」を用意してくださいね。
そして一足早く「春」のような気持ちいっぱいになりたかったら・・・
妃麗にお越しください

たくさんのお花が咲いてますよ♪
お会いできることを楽しみにしています。
水瀬まひろ