おはようございます
昨日に引き続き、今日も肌寒いので、風邪を引かないように、お出かけの際は長袖の上着を一枚お持ち下さいね
今朝の森田洋之医師のツイートです。
※実行再生産数とは
『病原体自体の感染力の強さと考えましょう。
“まだ誰もその免疫を持っていない集団の中で、1人の感染者が次に平均で何人にうつすか”を表した指標です。
インフルエンザの基本再生産数はおおよそ1~3、麻疹ではおおよそ12~18と報告されています。』
ピークアウトしましたね〜
とりあえずは一安心です(o^^o)
あ、ちなみに感染者の減少は、データを見ると人流も自粛も関係有りません。増える時は増え、減る時は減る。
つまり、感染拡大も収束もウイルスの都合なんですよね。
インフルエンザもそうですが、人間がコントロールする事など出来ない、という事でしょうね。
そういえば、春にも同じ事が起こっていましたね。
『ねづっち』
https://www.fuubana.net/sakuraakane/entry_49074
これが1を超えてる時はマスコミや専門家は大騒ぎするのに、1を切ると途端にダンマリです。
公正に、偏りなく報道していただきたいですね。
あいにくのお天気ですが、良い休日をお過ごし下さいませ