五月も終盤・・・六月にも差し掛かろうかという季節。
		
		
		
		 新緑も深まり、これから長い長い梅雨の季節に・・・と思いきや、今年は台風の到来が早く、多いのでは?と思う位に五月雨が多かった気がしました。
		
		
		
		 ところがドッコイ・・・今年の台風は平年並みか
		
		平年より少なめ!だそうです(^^:)
		
		
		
		
		これからの季節、ラ-ニーニャ現象も活発になり・・・云々・・・太平洋高気圧が・・・ジェット気流が・・・海流が・・・
		
		
		
		意味不明・・・(ノ><)ノ  ┴┴難しいわっ!
		
		
		
		 新緑の清々しさも味わえぬままに、1年で最も憂鬱な季節に・・・?
	
	
		『天の川川音清けし 彦星の秋漕ぐ船の 波のさわきか』
		
		
		
		(天の川の川音の清々しい事だ。彦星の船を漕ぐ波のザワメキか?)
		
		
		
		これから始まる長く憂鬱な梅雨の季節。
		
		
		 梅雨明けの清々しい季節を思い浮かべながら、この時期を過してみては如何でしょうか?
		 
	
	
		近年の異常気象は、本当に恐ろしい。
		
		
		
		 マヤ暦では、2012年に地球は終焉をむかえるらしい(うろ覚えだから違ってるかも?)。
		
		
		
		『Let me down あの楽園はもう消えたけど
		今もここに朝は来る
		U & I 最後の日には
		君とこんな風に身体を重ねていたい
		
		Let me fly 世界が終わる
		その時には強く抱きしめているよ
		U & I 指を絡め
		愛を何かをここに残しいこう
		♪楽園♪平井堅』
		
		
		
		 世界が終わる…その時には、二人でいようね♪
	
	
		 と!言う訳で(´∀`)キャッ♪
		
		地球滅亡の日に
		ご指名ご来店☆心よりお待ち申し上げます(^∀^)ノ(^∀^)ノ(^∀^)ノ(^∀^)ノ♪♪♪♪