母親も、お婆ちゃんも、頼りになる人はいません(*´Д`)=з
		
		
		
		 頼みの綱と言えば、料理本のみ! でも、色んな料理家さん達のレシピを見ても………いまいちピンッと来る人がいませんでした(>_<)
		
		
		
		が、とある雑誌で
		
		『阿部 なを』サンを知り、10代新米ママよし乃の料理の先生となりました(´∀`)キャッ♪
		 
	
	
		 まず1番心を惹かれたのは、食材を無駄にしない事です
		
		
		
		だし汁をとった、鰹節や昆布も無駄にしません
		
		
		
		佃煮や、煎ってフリカケにしたりするのです
		
		
		
		 上野で小料理店を営んでいらっしゃると知り
		『東京へ上京したら、なをサンのお店へ行く(^∀^)ノ(^∀^)ノ(^∀^)ノ(^∀^)ノ♪♪♪』
		のが、よし乃の夢になっていました(^-^)
		
		
		
		 残念ながら、なをサンはお亡くなりになってしまわれ………
		
		会う事は叶いませんでしたが、料理を初めとし、その生き方もよし乃に多大な影響を与えました
		
		『白州 正子』『阿部 なを』お二方は、勝手によし乃の心の祖母です(´∀`)キャッ♪
	
	
		 家庭を持つと、食事の支度は毎日の事ですから、だんだんと手抜きp(^^)qも覚えてきます♪(でも愛情だけはタップリぷりぷりよ(^_-)-☆)
		
		
		
		 献立も同じ繰り返しになりがちなので、新しいレシピを覚えようと
		
		
		
		『食べること、すなわち生きること! ラストサムライ・藤岡 弘、の男の料理。』
		
		
		
		を参考に作ってみました(^∀^)ノ(^∀^)ノ(^∀^)ノ(^∀^)ノ♪
		 
	
	
		『とりにんにく』を藤岡さんのレシピ通りに作ってみました(´∀`)キャッ♪
		
		
		
		 にんにく大好きなよし乃は、少しにんにく多めに♪♪♪ ギザ美味いっす♪ ドンブリ飯モリ盛りイケます(≧∀≦)))ケッケッケッ
		
		
		
		 藤岡サンのコメント
		
		【鶏肉さん、ありがとう! また山に入りたくなってきたよ。 キジやヤマドリを獲って、それて作ったら、さらにウマいよ!】
		
		
		
		スープのレシピのコメント
		
		【あとスープならピラニアもいい。 アマゾンでピラニア捕まえてだしとってさ、野菜を煮込んで、ライムを搾る。 試してみなさい。】
		
		 試せねぇぇぇよっ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル!?
		
		
		
		 普通の一般家庭では、なかなかピラニアちゃんは手に入らねぇぇぇよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル!?
		
		
		
		キジやヤマドリだって、都会では難しいデス( ̄▽ ̄;)
		
		
		
		 でも♪この豪快っぷり、惚れてまうやろ(´∀`)~~~デスねっ!
		
		
		
		 無人島でも生きていけるような男性、大好物デスっ(^∀^)ノ(^∀^)ノ(^∀^)ノ(^∀^)ノ♪♪♪