翌日、予定がすっかり空いた私達は(´∀`)
		宿から30分くらいの場所にある、恐山に行く事にしました。
		
		   三大霊場の一つ【恐山】)゚0゚(ヒィィ………。
		
		   名前から、それはそれは恐ろしい場所なんだろうと来てみましたが!!!
		私にとっては【美山】でした。 とてもとても美しい場所(´;ω;`)。
		
		    11月~5月まで閉山してしまうので、来春また訪れてみようと思います。
		
		   ぜひ東北に旅行する事があれりましたら【恐山】立ち寄ってみて下さい。
		
		   山の景色・湖の色・土地のエネルギー、本当に美しく心洗われる【美山】でした(≧∀≦)。
		
		   もしかしたら…霊感の強い方が来たら、少し恐怖を感じるのカモ?しれませんが( ̄▽ ̄;)
		性感ばかり異常発達してるので(´∀`)霊感ゼロなんです(´∀`)キャッ♪。
		
		というか!私にとったら、生きてる人間の方がよっぽど怖いですもん(/_・、)。
		 
	
	
		  そして、北側は津軽海峡日本海・東側は太平洋の潮の変わり目が見れる尻屋崎に向かいました。
		
		  私達の車の前を、黒王やら松風やらがo(≧∀≦)oノ~ンビリ歩いてたり、牧草を食べてたりっ(´∀`)可愛いのキャッ♪
		
		   寒立馬(かんだちめ)という馬が放牧されています。
		
		   海を見ると村人達がたくさん、昆布漁をしています(゜▽゜)。 なんと!!!三ヶ月で一千万円になるとか!!! ここの村人は、皆お金持ちなんだって♪♪♪。
		
		嫁に来たいわぁ(。・▽・。)ノ♪♪♪。
	
	
		尻屋岬から、北海道が見えます。
		
		『あ~、本当に遠い所へ来たんだなぁ~ヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノ。』
		 
	
	
		本当に、充実した旅でした(゚ーÅ)ホロリ。   心が洗われました(゚ーÅ)ホロホロホロリ。
		
		恐山街道の途中にある『『冷水』』と呼ばれる湧き水が出るところがあります。
		
		この水で手を洗い、口をゆすぎ、霊場恐山へ入ります。
		
		 ここが俗界と霊界の別れで
		『『冷水を1杯飲めば10年、2杯飲めば20年、3杯飲めば死ぬまで若返る』』
		という不思議な水だそうですっ♪ヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノ浴びる程、飲んできましたっ!!!
		
		これで私は、映画【ベンジャミンバトン】のブラット・ピットを地でいけそうです(´∀`)キャッ♪。
		
		死ぬまで若返りますo(≧∀≦)o。
		
		88歳現役ソープ嬢として、頑張れそぉです(≧∀≦)))ケッケッケッ♪♪♪。